「月刊NEMTUS vol.12」資料公開

お知らせ

公開が遅くなりました🙏

2023.08.26(土) 21:00から、「月刊NEMTUS vol.12」を開催しました!

NFT関連プログラミングやWebアプリWallet、署名、建物仕様管理への適用、ステーキング比較といった幅広い内容で、コミュニティの多様性を実感する回となりました。

皆様、ご参加ありがとうございました!

アーカイブ動画や、ご登壇の皆様の使用した資料をご紹介します。

月刊NEMTUS vol.12の資料

YouTube配信アーカイブ

概要欄に動画チャプターをつけましたので、気になるLTをすぐにご覧になれます。

Choco (@choconaak)さん LT資料

【タイトル】NFTプログラミング講座 NFTにどれだけの情報が入れられるのか
【内容】かつて実験したもののまとめです。Codedomと呼ばれる手法を使ってモザイクに具体的なプログラムを入れる、という技術に関してお話します。

資料:

NFTプログラミング講座.pptx
NFTプログラミング講座 NFTにどれだけの情報が入れられるのか Choconaak
Action.cs

mikun (@mikunNEM)さん LT資料

【タイトル】Ventus Wallet
【内容】Chromeブラウザで気軽に使える Ventus Wallet (ウェンタスウォレット) の開発に至った経緯や使い方についてお話します。

資料:

月刊NEMTUS (mikun).pdf

ごっつ (@h_gocchi) LT資料

【タイトル】Symbolブロックチェーン利用上の安全な署名について
【内容】Symbolブロックチェーンでトランザクションを飛ばし取引をするためには、必ず署名が必要です。通常、その署名を行うには秘密鍵を使用しますが、様々なアプリやツール、サービスを利用していく中で、その都度秘密鍵を取り扱っていくとなるとリスクが伴います。安全に署名を行うことについて、あらためて考えてみましょう!

資料:

Symbol利用上の安全な署名について.pdf

Mash (@mash_ym_2021)さん LT資料

【タイトル】建物仕様管理アプリ
【内容】住宅リフォームの問題点とブロックチェーンによって解決される問題とその未来について話していきたいと思います。

資料:

ブロックチェーンを使った建物管理.pdf

Kamon (@cameong)さん LT資料

【タイトル】ステーキングの比較
【内容】Symbol のハーベスティング vs Cosmos のステーキング

資料:

月刊NEMTUS_ ステーキング比較( cameong).pdf

次回の登壇者募集中!!

次回も登壇者を募集します!

以下のGoogleフォームからお申し込みください。

【申込みフォーム】

月刊NEMTUSでは、登壇者を募集しています
月刊NEMTUSは、NEM/Symbolコミュニティやブロックチェーン界隈のみなさんがLT(ライトニングトーク)形式で様々な発表や報告、宣伝などをすることができる、月イチで開催されるメタバース会場です! ●第24回日時:2024.11.30...

定員5名程で予定しております。締め切りは、申込者の数や想定所要時間により上限に到達した時点で定員に達したものとして締め切ります。達した時点でTwitterなどでご案内します。

みなさんからのお申し込みをお待ちしております!

次回開催スケジュール

<<2024.01.27㈯>>

20:30~DOORイベント会場解放
・21:00~イベント開始・NEMTUS挨拶
・21:05~LT開始、1組ごとにQ&A
・22:30 頃 終了予定

月刊NEMTUS参加時の注意点

※YouTubeで同時配信、アーカイブを残しますので、あらかじめご了承ください!

個人情報の取扱については、本サイトのプライバシーポリシーに準拠してまいります。

みなさん奮ってご参加・ご来場ください!お待ちしております!

タイトルとURLをコピーしました