2024.2.24(土) 21:00から、「月刊NEMTUS vol.17」を開催しました。
今回は、NEM/SymbolコミュニティでのDAO活動についてや、NEM/Symbol以外のコミュニティでも活動されている方、他チェーンとのつながり、他チェーンNFTの様子などを知ることができて、とてもおもしろく興味深いお話をたくさん聞くことができました。
皆様、ご参加ありがとうございました!
アーカイブ動画や、ご登壇の皆様の使用した資料をご紹介します。
月刊NEMTUS vol.17の資料
YouTube配信アーカイブ
概要欄に動画チャプターをつけましたので、気になるLTをすぐにご覧になれます。
あんどう㌠JASMYアンバサダー (@LEVEL08)さん LT資料
【タイトル】JASMYによるデータ利活用
【内容】JASMYによるデータの民主化は、健全なWeb3を構築する為に不可欠だと思います。個人データを個人資産とするJASMYをSymbol民に伝えていきたいです😊
資料:
Symbol & NEM Community (@symnem_com_info) LT資料
【タイトル】Symbol Community WebのDAO活動と募集について
【内容】SymbolやNEMの情報を発信しているコミュニティWebサイトのDAO運営について、実際にどんな活動をしているかを解説します。また、まだまだ参加者が必要なため、募集についてもご案内します。
資料:
灰に僕ら (@hainibokura)さん LT資料
【タイトル】灰に僕らの活動とSymbol、ベリロン等について
【内容】灰に僕らとはなんなのか、Symbol、ベリロンコミュニティの事等トーク
資料掲載ページ:
あきまる (@akimaru_NFT)さん LT資料
【タイトル】NFTの外洋
【内容】NFTという技術を通じて、Symbol外部、イーサリアムでのサービスについて紹介すると共に、ニーズについての解説も行う。
資料掲載ページ:
初企画:みんなで意見交換!
【タイトル】「Symbol/XYMの価値」(kokyu(@angoshicom)さんからいただいたトピック)
【内容】あくまでリターン目的の投資目線でSymbolを見ていらっしゃるというkokyuさんから、「Symbolブロックチェーンの価値とXYMの価値は切っても切り離せないものだと思います。Symbolの社会実装や社会貢献が進んで当たり前にSymbolを使う社会が拡大していったとき、トークンとしての価値が高まることを楽しみにしています。」とのお話を頂戴しました。Symbolの価値やXYMの価値について皆さんとぜひ意見交換してみたいと考え、企画しました!
資料掲載ページ:
次回の登壇者募集中!!
次回も登壇者を募集します!
以下のGoogleフォームからお申し込みください。
【申込みフォーム】
定員5名程で予定しております。締め切りは、申込者の数や想定所要時間により上限に到達した時点で定員に達したものとして締め切ります。達した時点でTwitterなどでご案内します。
みなさんからのお申し込みをお待ちしております!
次回開催スケジュール
<<2024.03.30㈯>>
・20:30~DOORイベント会場解放
・21:00~イベント開始・NEMTUS挨拶
・21:05~LT開始、1組ごとにQ&A
・22:30 頃 終了予定
月刊NEMTUS参加時の注意点
※YouTubeで同時配信、アーカイブを残しますので、あらかじめご了承ください!
個人情報の取扱については、本サイトのプライバシーポリシーに準拠してまいります。
みなさん奮ってご参加・ご来場ください!お待ちしております!