「月刊NEMTUS vol.8」資料公開

お知らせ

公開が遅くなりました🙏

2023.04.29(土) 21:00から、「月刊NEMTUS vol.8」を開催しました。

Symbolを活用した新しいツール、ものづくりその他たくさんの活動を通じて絆を深める様子や、NEMTUS Hackathon 2023 Hack+のスポンサー様による、ブロックチェーンアプリケーションのバックグラウンド構築に便利なサービスのご紹介、Symbolが活用されているセキュアなファイル共有サービスのご紹介と、とても濃厚で勉強にななお話をじっくりと聞くことができた回となりました。

皆様、ご参加ありがとうございました!

アーカイブ動画や、ご登壇の皆様の使用した資料をご紹介します。

月刊NEMTUS vol.8の資料

YouTube配信アーカイブ

ライブ配信した動画を編集・調整した上でアップロードしました。概要欄に動画チャプターをつけましたので、気になるLTをすぐにご覧になれます。

sz (@sz0xff)さん LT資料

【タイトル】NEMTUSハッカソン参加記 〜「Symbolって何?」→「Symbolツール作って広めたい」になるまで〜
【内容】Symbolブロックチェーン上での取引増加がチェーン自体の活性化につながると考え、その増加のため、この度、NEMTUSハッカソンに参加し、アドレス同士のつながりを可視化するツールを開発した。  本報告では、Symbolの学習からハッカソンへの参加で得られたこと、ツールの開発によって実現したかった内容(大変だったこと含む)等を共有することで、「Symbolを全然知らなかった人が毎日Symoblを考える人になった」敬意からSymbolの楽しさ等を改めてみなさんと共に考えていきたい。

資料:

NEMTUSハッカソン参加記発表スライド.pdf

tqm (@tqm1990)さん LT資料

【タイトル】MobileNode
【内容】MobileNodeの概要、ソフト仕様、運用環境について

資料:

MobileNode-for-NEMTUS-LT.pptx.pdf

灯篭 (@TourouJPN)さん LT資料

【タイトル】灯篭かわいい
【内容】Crypto Hiroba概要やTeam Tourouの活動について

資料掲載ページ:

NEMTUSカンファレンス資料.pdf

うにやさん (@u2yasan)さん LT資料

【タイトル】NEMスーパーノードを建てよう
【内容】NEMスーパーノードプログラムの概要とノード構築方法

資料掲載ページ:

NEM Supernode Program.pdf

asagimanさん, hossiiiiさん (@coffee_to_hon, @hossiiii1) LT資料

【タイトル】ハッカソン最優秀賞受賞と今後のコミュニティ運営について
【内容】
1: ハッカソン最優秀賞受賞についてのお礼と、参加から開発までの経緯、今後の抱負について。
2: 4年目を迎えたコミュニティ運営の経緯と今後の抱負について

資料掲載ページ:

NEMUTUS_Cycle-Blockchain for Blood Donation.pdf

次回の登壇者募集中!!

次回も登壇者を募集します!

以下のGoogleフォームからお申し込みください。

【申込みフォーム】

月刊NEMTUSでは、登壇者を募集しています
月刊NEMTUSは、NEM/Symbolコミュニティやブロックチェーン界隈のみなさんがLT(ライトニングトーク)形式で様々な発表や報告、宣伝などをすることができる、月イチで開催されるメタバース会場です! ●第24回日時:2024.11.30...

定員5名程で予定しております。締め切りは、申込者の数や想定所要時間により上限に到達した時点で定員に達したものとして締め切ります。達した時点でTwitterなどでご案内します。

みなさんからのお申し込みをお待ちしております!

次回開催スケジュール

<<2024.01.27㈯>>

20:30~DOORイベント会場解放
・21:00~イベント開始・NEMTUS挨拶
・21:05~LT開始、1組ごとにQ&A
・22:30 頃 終了予定

月刊NEMTUS参加時の注意点

※YouTubeで同時配信、アーカイブを残しますので、あらかじめご了承ください!

個人情報の取扱については、本サイトのプライバシーポリシーに準拠してまいります。

みなさん奮ってご参加・ご来場ください!お待ちしております!

タイトルとURLをコピーしました