2023.05.27(土) 21:00から、「月刊NEMTUS vol.9」を開催しました。
ブロックチェーンにまつわるさまざまな分野からの発表となり、とてもバラエティ豊かで充実した回となりました。
皆様、ご参加ありがとうございました!
アーカイブ動画や、ご登壇の皆様の使用した資料をご紹介します。
月刊NEMTUS vol.9の資料
YouTube配信アーカイブ
概要欄に動画チャプターをつけましたので、気になるLTをすぐにご覧になれます。
ShukinPay (@ShukinPay)さん LT資料
【タイトル】公開後闇に葬られたShukinPayの話
【内容】4千年の脅威。phpでsymbol。マイナポータルと激安中華クラウドの話。中国出張の思い出などなどお話します。
資料:
DJ_Kooooo (@DJ_Kooooo)さん LT資料
【タイトル】日本のサブカルはブロックチェーンを救う
【内容】メンヘラをテーマとした様々なクリエイトを行っています。DJ_Koooooです。 今回はブロックチェーンの世界でサブカルチャーに纏わる企画を行い実際に経験したことや、今後の展開について説明させていただこうと思います。
資料:
サイアムレイワ(2020)株式会社 (@canadecbd)様 LT資料
【タイトル】Symbol × 農業、現状の報告、今後の予定について
【内容】農業におけるトレーサビリティアプリと米・自然薯について、その他ご案内します。
資料掲載ページ:
ごっつ (@h_gocchi) LT資料
【タイトル】「価値」×「トークン」と価値の交換・循環
【内容】使用価値や交換価値についてや、世の中のあらゆる価値をブロックチェーン上に乗せてトークン化すると何ができるのか・何が起こるのか、などについてお話しします。
資料掲載ページ:
Daoka (@DaokaTrade)さん LT資料
【タイトル】Opening Lineのブロックチェーン活用
【内容】JUGGLEやグリーンライフポイントなどOpening Lineのブロックチェーン活用や今後の展開について説明します。
資料掲載ページ:
次回の登壇者募集中!!
次回も登壇者を募集します!
以下のGoogleフォームからお申し込みください。
【申込みフォーム】
定員5名程で予定しております。締め切りは、申込者の数や想定所要時間により上限に到達した時点で定員に達したものとして締め切ります。達した時点でTwitterなどでご案内します。
みなさんからのお申し込みをお待ちしております!
次回開催スケジュール
<<2023.06.24㈯>>
・20:30~DOORイベント会場解放
・21:00~イベント開始・NEMTUS挨拶
・21:05~LT開始、1組ごとにQ&A
・22:30 頃 終了予定
月刊NEMTUS参加時の注意点
※YouTubeで同時配信、アーカイブを残しますので、あらかじめご了承ください!
個人情報の取扱については、本サイトのプライバシーポリシーに準拠してまいります。
みなさん奮ってご参加・ご来場ください!お待ちしております!