2024.7.27(土) 21:00から、「月刊NEMTUS vol.22」を開催しました。
デジタルアーカイブ、ブロックチェーンでラズパイを動かす、ブロックチェーンを自作する、Symbolエンジニア育成についての検証といったディープな発表が並び、非常に奥行きのある回となりました。
皆様、ご参加ありがとうございました!
アーカイブ動画や、ご登壇の皆様の使用した資料をご紹介します。
月刊NEMTUS vol.22の資料
YouTube配信アーカイブ
概要欄に動画チャプターをつけましたので、気になるLTをすぐにご覧になれます。
ごっつ (@h_gocchi) LT資料
【タイトル】デジタルアーカイブ×ブロックチェーン
【内容】デジタルアーカイブにブロックチェーンを活用することについて解説します。データのオンチェーン保存はもちろんのこと、トレーサビリティや証明、ストレージとしてのチェーン構築などにも触れる予定です。
資料:
Choconaak oT (@choconaak)さん LT資料
【タイトル】IoT with Blockchain
【内容】マイクロコンピューター「ラズベリーパイ(ラズパイ)」を使い現在技術検証中の「ラズパイでブロックチェーンを動かす」の逆、「ブロックチェーンでラズパイを動かす」を用い、モノ情報のインターネット化、IoTとブロックチェーンの接点について話す。
資料:
まい月 (@doce_frailes)さん LT資料
【タイトル】しんちょく
【内容】ブロックチェーンを自作しようとしてる件
資料掲載ページ:
なべち (@nabechi_farm)さん LT資料
【タイトル】Symbolエンジニアの育成に関して
【内容】自社及び地方創生×web3の集いなどを通したタイトルへの取り組みに関する活動報告になります。
資料掲載ページ:
次回の登壇者募集中!!
次回も登壇者を募集します!
以下のGoogleフォームからお申し込みください。
【申込みフォーム】
定員5名程で予定しております。締め切りは、申込者の数や想定所要時間により上限に到達した時点で定員に達したものとして締め切ります。達した時点でTwitterなどでご案内します。
みなさんからのお申し込みをお待ちしております!
次回開催スケジュール
<<2024.08.24㈯>>
・20:30~DOORイベント会場解放
・21:00~イベント開始・NEMTUS挨拶
・21:05~LT開始、1組ごとにQ&A
・22:30 頃 終了予定
月刊NEMTUS参加時の注意点
※YouTubeで同時配信、アーカイブを残しますので、あらかじめご了承ください!
個人情報の取扱については、本サイトのプライバシーポリシーに準拠してまいります。
みなさん奮ってご参加・ご来場ください!お待ちしております!