【1/22更新】Symbolテストネット負荷祭り:開催のご案内

お知らせ

【イベントに関するお知らせ】
NEMTUSフェス:Symbolテストネット負荷祭りの開催日と、詳細を発表いたします。

1.イベント開催日時

■2021年01月28日(木) 19:00~22:00

2.イベント参加方法

NEMTUS公式YouTubeチャンネル内にて、Live配信いたします。
事前登録は一切必要ありません

NEMTUS Official
NPO法人NEM技術普及推進会NEMTUSの公式Youtubeチャンネルです。

3.イベントまでのスケジュール

イベント内で使用する「負荷ツール」を近日中に無料公開いたします。(登録申請不要)
それと同時に使用方法のマニュアルを配布いたします。イベント本番まで、是非ご自身でフリーテストを実施してみてはいかがでしょうか?


※2021/01/23 追記(負荷テストツール配布されました)

【1/25追記 負荷テストツール&マニュアルのご紹介】
【負荷テストツール&マニュアルのご紹介】 NEMTUSフェス:Symbolテストネット負荷祭りで使用する、負荷テストツール&マニュアルの準備ができましたので、公開いたします。 Symbolテストネット負荷祭りって何? Symbolテストネッ...


また、イベントに参加されない方も、19時~22時の間に独自の負荷テストを実施すると、良い相乗効果が得られます。

4.イベント詳細

イベントは3部構成です。NEMTUSメンバーが別環境でイベント時間前から「90~100tps(1秒間に90~100回のトランザクション発生)」を継続しており、そこに皆さんがイベントに参加することで更に負荷をかける仕組みとなります。

  • 第1部:Symbolデスクトップウォレットでの操作(NEMTUS:松岡
    デスクトップウォレットからのTx送信操作を参加者の皆さんと実施いたします。初心者の方でも気軽に参加できるように、ウォレット作成方法⇒テスト用XYMの入手方法を簡単に説明いたします。イベント終了後もデスクトップウォレットでのソロテストが出来ますし、ローンチ後もスムーズにデスクトップウォレットの送金が出来るようになります。TESTNETさんもここは障害なく通過してもらいたいものですね。


  • 第2部:負荷ツールでの操作(ゲストスピーカー:よしゆきさん)
    事前にみなさんに配布する、よしゆきさん作成の「負荷ツール」を利用した負荷テストとなります。よしゆきさんが画面上で実施する、様々なTx送信操作の説明を観ながら、みなさんで同時に1人では出し得ない負荷をかけていきます。TESTNETさんとの戦いはここが最重要地点にして熾烈な区域です。是非、みなさんのご協力をよろしくお願いいたします!


  • 第3部:様々なトランザクション送信(NEMTUS:Daoka
    ここでは、Daoka氏が実施する「様々な(気軽に再現するのは難しい)トランザクション送信」の説明を聞きながら、一緒に見守りましょう。例をあげますと「モザイク作成、アグリゲートトランザクション、シークレットロックトランザクション、大量のアカウントからの送信 etc……」ある意味、最終兵器を投入する形となりますので、ここを乗り越えればTESTNETさんの勝利と言っても過言ではないかもしれません。第3部の際にも、みなさんは負荷ツールを自由に使用し、援護をよろしくお願いいたします!!

NEMTUSより

いよいよ開催日が決定いたしました。ここに集まるみなさんがワクワクしていることと思います。
このイベントは、「障害が発生しても、障害が発生しなくても」どちらでも勝利が確定している珍しいイベントです。障害が発生したのならば、「ローンチ後に見つからなくて良かった。Symbolの品質を守った!大勝利だ!」となります。発生しないのならば「いよいよSymbolがローンチされるぞ!!大勝利だ!!」となります。この先も長く続くNEM/Symbolブロックチェーンの歴史の、第0章に係わったという経験は、非常に貴重で尊いものだと強く思います。これをみなさんと出来ることを我々は嬉しく思います。みなさんが参加した証となる企画を別途考えておりますので、お楽しみに。それでは、イベントまでソロテスターとして、レベルアップをよろしくお願いいたします!!

タイトルとURLをコピーしました